5/1労働節のデモについて2018年4月24日読了時間: 1分5/1(火)の労働節に伴い、労働条件関連のデモが実施される予定です。<日時とルート> 2018/5/1(火) 12:30 総統府前(凱達格蘭大道)に集合 14:00 出発、終点の立法院へ (※終了時間は未定)<ツアーへの影響> 総統府周辺は渋滞になる可能性があり、対象となるツアーはルート変更をする場合がございます。 また、当日の情況により総統府(車窓観光)は遠方からの車窓になるか、通行ができない場合は 車窓見学ができない場合もございます。#51 #デモ #総統府 #労働節
台湾一周サイクリングロード、「環島2号線」は観光重視に台湾の交通部は、2015年末に完成した台湾一周サイクリングロード「環島1号線」に続き、「環島2号線」の選定作業を進めています。交通部は2026年までの整備完了を目標としており、世界のサイクリストに台湾の魅力を発信したい考えです。 環島1号線が短期間での走破を目指すサイクリスト向けであるのに対し、環島2号線は観光要素を重視し、風光明媚な景観や特色ある観光スポットを巡るルートとなる予定です。海岸線、田
高雄市で大型コンサートが相次ぎ開催 経済効果は5億元超高雄市では10月22日から23日にかけて、TWICEの初台湾公演を含む大規模なコンサートが4回開催されました。2日間で推定18万人が高雄市を訪れ、22日の高雄市MRTの輸送量は、今年最高となる延べ35万人を記録しました。ホテルや夜市、公共交通機関などへの波及を含めた経済効果は、5億台湾元(約25億円)以上に達すると見込まれています。 TWICEの公演には、高雄市政府が全面的に協力しました。高雄港の
ビジネスホテルの稼働率好調、リゾートホテルは下落傾向に大型展示会や企業のインセンティブ旅行、国際ビジネス客の訪台増加により、ビジネス客向けホテルの客室稼働率が上昇しています。老爺酒店集団(ホテルロイヤルグループ)傘下ホテルの1月から10月の平均稼働率は80〜85%でした。 凱撒飯店連鎖(シーザーパークホテル&リゾート)の北部7軒では85〜92%を記録し、特に板橋凱撒大飯店は前年同期比6ポイント増の90%となりました。台北晶華酒店(リージェント台北)も
コメント