原住民族青少年フォーラム、修了式典を開催
- 千緩 島田
- 2023年12月26日
- 読了時間: 1分
原住民族委員会が12月19日、高雄市の翰品酒店で「2023國際原住民族青年論壇─台灣培訓班(2023国際原住民族青少年フォーラム―台湾研修クラス)」の修了式典を開催しました。ニュージーランド、パラオ、アメリカ、オーストラリア、フィリピンなど今までで最多となる16の国と地域から受講者が集まりました。原住民族委員会は、青少年フォーラムは発足から20年間で900人近くの青少年が参加しており、今後も国交樹立国やパートナー国と協力して青少年育成計画を推進していきたいと述べています。
関連記事
高雄市の羅達生副市長は8月19日、高雄市内の4つの幼児園と、青森県内の1つの幼稚園および1つの保育園との間で「姉妹園」となる「幼児教育姉妹園」の協定締結に立ち会いました。この協定は、台湾と日本における就学前教育の新たな協力のマイルストーンとなります。...
高雄市の澄清湖と秋田県仙北市の田沢湖は姉妹提携から38周年を迎え、今年も仙北市の田口知明市長を団長とする訪問団が、8月20日に澄清湖風景区を訪れました。現地では、台湾自来水公司の李嘉栄董事長が訪問団を出迎えました。 今回で3度目の訪問となる田口市長は、「姉妹湖締結40周年の...
高雄市の羅達生副市長は、8月17日から19日にかけて、高雄市行政国際処、教育局、観光局の代表者らとともに青森県を訪問しました。高雄市は昨年12月、青森県および同県むつ市との三者間で、国際交流の促進を目的とした覚書を締結しています。...
コメント