高雄市と八王子市、教育交流協力の覚書を締結
- 千緩 島田
- 3 日前
- 読了時間: 1分
高雄市政府教育局と東京都八王子市は、8月6日、教育交流協力に関する覚書を締結しました。教育分野における連携を深めるとともに、両市の児童・生徒に対する国際学習および文化交流の機会を拡充することを目指します。
高雄市と八王子市は、2006年に友好交流協定を締結して以来、観光、文化、スポーツ、農業など、さまざまな分野で協力を進めてきました。教育分野においても、長年にわたり高雄市で八王子市の児童作品を展示する絵画展や、児童・生徒同士の交流活動が行われています。
関連記事
猫空ロープウェイを運営する北捷遊憩公司は、8月7日に香川県小豆郡小豆島町の寒霞渓ロープウェイと友好協定を締結しました。調印式は、寒霞渓ロープウェイを運営する小豆島総合開発株式会社の佐伯直治代表取締役社長が台北市を訪れ、現地で行われました。...
嘉義市の黄敏恵市長は7月27日、宮城県加美町を訪問し、ドラゴンボート大会に参加しました。また、石山敬貴町長と面会し、小中学校における教育交流について意見を交わしました。 両市町の交流は、昨年の「嘉義市国際管楽節(嘉義市国際ブラスバンドフェスティバル)」に加美町が参加したこと...
屏東県の特別支援学校・国立屏東特殊教育学校と、東京都立足立特別支援学校がこのほど、姉妹校協定を締結しました。国立屏東特殊教育学校の鄭崴隆校長は、今回の協定締結について「今後の交流をさらに深めるための土台となるものだ」と述べました。...
Comentarios