台北市の高校生、日本テレビのダンス企画に参加
- 千緩 島田
- 2024年1月23日
- 読了時間: 1分
台北市立大同高中(高校)音楽科教師の陳真言さんの呼びかけで集まった生徒たちが、日本テレビが実施するダンス部応援企画「LOVEダン-高校ダンス動画フェス2024-」に唯一の海外からのチームとして参加しています。2022年に実施された「ひとつになろう!ダンスONEプロジェクト」に引き続いての参加となります。陳真言さんはポケットマネーで撮影機材を揃え、中正紀念堂、國父紀念館、西門町、饒河街夜市など有名なスポットで生徒たちのダンス動画を撮影、映像中にはタピオカミルクティーなどの台湾グルメも登場し、「台湾の文化、風景、グルメなど見どころの多い作品」と評価されています。
関連記事
高雄市の羅達生副市長は8月19日、高雄市内の4つの幼児園と、青森県内の1つの幼稚園および1つの保育園との間で「姉妹園」となる「幼児教育姉妹園」の協定締結に立ち会いました。この協定は、台湾と日本における就学前教育の新たな協力のマイルストーンとなります。...
高雄市政府教育局と東京都八王子市は、8月6日、教育交流協力に関する覚書を締結しました。教育分野における連携を深めるとともに、両市の児童・生徒に対する国際学習および文化交流の機会を拡充することを目指します。 高雄市と八王子市は、2006年に友好交流協定を締結して以来、観光、文...
屏東県の特別支援学校・国立屏東特殊教育学校と、東京都立足立特別支援学校がこのほど、姉妹校協定を締結しました。国立屏東特殊教育学校の鄭崴隆校長は、今回の協定締結について「今後の交流をさらに深めるための土台となるものだ」と述べました。...
Komentarze