検索
鶏卵の供給不足、来年も続く可能性
- 昱靜 陳
- 2023年4月17日
- 読了時間: 1分
行政院農業委員会(農委会)は4月11日、鶏卵の供給不足は来年も続く可能性があると明らかにしました。
年内に引き続き卵を輸入し、来年以降は域内生産状況によって調整すると説明しました。
農委会によると、卵を産む種鶏が続々と輸入されており、深刻な鳥インフルエンザ流行がなければ、域内の鶏卵生産量は来年に正常水準の1日当たり12万箱(1箱200個)に回復する見通しです。
関連記事
すべて表示5月5日午後6時過ぎ、台湾の東部海域を震源とする地震が相次いで発生しました。午後6時9分に発生したマグニチュード5.5の地震では、台北市でも震度1の揺れが観測されました。その後、午後6時18分にマグニチュード4.3の地震が、さらに午後6時53分にはマグニチュード5.9の地震...
台北市の陽明山国家公園で4月14日、約50ヘクタールにわたって延焼する山火事が発生しました。火災が発生したのは午前11時過ぎで、七星山付近から出火。消防車やヘリコプターが消火にあたり、火は午後4時32分に完全に鎮火しました。...
4月12日午前9時過ぎ、台湾高速鉄道(高鉄)の車内でモバイルバッテリーを火元とする火災が発生しました。火災が発生したのは南港(台北市)から左営(高雄市)へ向かう1607番列車で、嘉義~台南の区間を走行中でした。 モバイルバッテリーの持ち主は、リュックの中に入っていたモバイル...
Comments